僕の愛したバイク達2015-11-15(Sun)
Comment
yokoblueplanetさま、
バイクはデザインもオイルの香りもトルクの振動も全てシビレます。
今の相棒は、その通り、クリーム色の奴です。
California Downという映画観ましたか?
かなり迫力あって面白かったです。
ストーリーにはかなりの無理がありましたが。
良い旅を!
2015-11-16 16:41 | URL | taka [ 編集]
こんばんは。
この映画はトレイラーだけで、本編はまだ見ていないです!
今回機内で見た映画は、"She is funny that way," "Mission Impossible - Rogue Nation," "Self/Less," "Every Thing Will Be Fine" でした。後半2作は結構コンセプト的に結構面白かったです。
”007” を見たい所です!
良い天気ですが、気温は10度+、風が強く寒い日ですが、この所たっぷり雨が降っているので、水不足は解消されそうだと云うことです。
それではまた〜良い週になりますように!
yokoblueplanetさま、
是非チャンスがありましたら、ご覧ください。
飛行機の中では全然寝られていないのでは?
私にとっては007は前作は良かったですが、今回はあれっ?って感じでした。
ボンドガールも好みではなかったからかもしれませんが??
いや、ストーリーが...
暖かく安全にお過ごし下さい。
今から国内出張で、南に向かいます。
2015-11-17 03:08 | URL | taka [ 編集]
バイクから離れて25年、写真を見ても、全く車種が分からなくなってしまいました。
昔は、バイク雑誌が愛読書だったのに…
私は体が小さいので、250ccをようやく操れる程度でした。
大きなバイク、今でも憧れです!
2015-11-25 16:06 | URL | ペケママ [ 編集]
ペケママさま、
バイクに乗られていたのですか?
女性ライダーは格好良いですね。
自分は12年前にGuarjaの海岸で一人、後半の人生を考えた挙句
若い頃の憧れであったバイクにこのブラジルで乗りたいかと
自問自答し、ブラジルで免許を取りました。
その後NYCに移った際にはDucatiでManhattanを走り抜け様と
思っていた挙句、半年間、雪に閉ざされるミシガンに引越し。
そして、ブラジルにまた戻ってきたのですが、穴ぼこだらけの
ブラジルではDucatiはこけるリスクが大きいので、ハーレーに
しました。
今のバイクは1700ccです。
2015-11-25 16:20 | URL | taka [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://biquini.blog11.fc2.com/tb.php/952-5f05dde6
こんにちは。
お元気そうで何よりです!
バイクの曲線はなかなか魅惑的ですね。
今の愛用機は確か白い貴婦人?!
そちらはこれから真夏〜バイクは更に活躍するでしょうか?!
白い貴婦人に世界を包み込んで欲しいですね。。。あまりにも
暴力が横行し過ぎです!
これからカリフォルニアへ出発です。
次回は加州から〜!
2015-11-16 02:18 | URL | yokoblueplanet [ 編集]