Comment
Koさま、
スペインのガリーシア地方のタコも抜群に美味しいです。
糖尿病になって食べ物を大事にする様になって、美味しさとか
ありがたさを前より少し感じる様になった気がします。
海産物バーベキュー皆でやりたいですね!
2014-08-24 10:50 | URL | taka [ 編集]
食べ物制限、分かります。私もダイエットし始めたときに、あらためて野菜自身の「甘み」とか お米の「おいしい甘み」を感じました。ちょっとがんばって制限すると、「合成なんとか」の味が分かってきたので不思議でした。
話、変わりますが、うちの人、ただ今「南紅梅」に夢中です。。フルーツだそうです。。っって、そうですか??
2014-08-24 11:16 | URL | Ko [ 編集]
Koさま、
食べ物の素材の良さを噛みしめながら、色々と感謝の心を持って
食したいですね。そういう事を忘れ、かっこんでおりました??
梅の実は果実なので、そこからはフルーツという分類でしょうが、
梅干しをドライフルーツと呼ばずに、どちらかというと漬け物系
になるのはどうしてなんでしょうね?
2014-08-24 12:07 | URL | taka [ 編集]
こんにちは。
美しいのですが、どうしても美味しそうな食べものに目がいってしまいますね。
海産物メドレー、これだけの種類と量があると、満腹になりそうです。ご飯に混じっている緑は何でしょう?!
白に緑だと、きれいですね。
黄色の飛行機のイラストがブラジルらしくて良いですね。
色々な人種の顔が描かれていて。
ブラジル、面白そうです!
yokoblueplanetさま、
緑は、ブロッコリーです。
僕は白米は食べられないので、ブロッコリだけ食べると言ったのですが、
結局は全部食べちゃいました。
ブラジルは、人種も自然も底なしの楽しさがあると思います。
本当に治安さえ良ければ=教育、医療が充実していたら良いのに。
税金だけは馬鹿高いのですが、行く先が??
2014-08-25 03:58 | URL | taka [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://biquini.blog11.fc2.com/tb.php/874-fe14f358
こんにちはー。拍手してコメントしたんですが、送信押すの忘れていたようです。
蛸、美味しそうです!! ポルトガル産の蛸、ニューヨークで手に入って、とても柔らかくて日本人に人気だと聞きました。
海産物メドレー、外国で食べれるって最強ですよね。美味しそうですー!
2014-08-24 10:04 | URL | Ko [ 編集]