Rua Amauri 探訪:『Forneria San Paolo 』2011-10-24(Mon)
久し振りにRua Amauriに。
1週間振りですが...懲りずに...

レストランの名前を訳すと
『サンパウロの窯』って事だと思います。
イタリア語??

確かに窯がありました。

窯で焼いたおかげで??
チーズも生地も香ばしくて美味しかったです。

このレストラン
simpleで雰囲気は良かったです。

僕が頼んだのは、和風スパゲティー。
なんてある訳ないですが、
シイタケ、フンギポルチーニ等のキノコ類とフィレ肉の組み合わせでした。

料金は、Rua Amauriにあるレストランの中では
安い方です。雰囲気が良くて安いので、僕らのRankingでは上位です。

binaが注文したのは、
panini de 何とかカンとか...
ルッコラ、ステーキ肉、チーズ、トマト等が入っていました。

見ての通りです。

サンパウロもなかなかお洒落でしょ??

『Forneria San Paolo』
Rua Amauri 319 Jardim Paulistano, São Paulo, SP
Telefone: (11) 3078-0099
http://www.forneria.com.br/san-paolo-forneria.php
スポンサーサイト
Comment
Re: 天井が高い?!
yokoblueplanetさま
ありがとうございます。
お陰さまで普通に戻りました。
少し背伸びの外食ではありますが...
このレストランはシンプルで天井も高く
心地良い空間でした。
イタリアのツナ缶教えて頂きたいです。
ブラジルにもあれば良いのですが...
僕も2つの窯が欲しいです。
ピザ用と陶器用に...
備前が大好きなんです...
2011-10-24 16:52 | URL | bino [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://biquini.blog11.fc2.com/tb.php/386-965f1a27
こんばんは。
天井が高くて(?)ゆったり空間のレストランですね。
キノコのスパゲッティとパニーニ、美味しそうです。
「普通の状態」に戻ったようですね。
ピッツァ窯が一つ家に欲しい所!
今日の我が家のお昼ご飯はツナとトマトのスパゲッティでした。イタリアのツナ缶を愛用しているのですが、これを知って以来、日本やアメリカのツナ缶が食べられなくなってしまった、余りにも味に差があり過ぎて!
2011-10-24 07:55 | URL | yokoblueplanet [ 編集]